転職で給料はあがる?キャリアアップ失敗の理由とは?

経済環境はますます悪化していくようにも思えるこの頃ですが、こんな時でも求人の数は減っていないようです。
いま攻めておけば、、とか、お金がなくなっているというより使いどころが変わっているのか。
いずれにせよ、転職自体はまだまだチャンスがあるようです。

さて、転職すれば給与とキャリアが両方ついてくる、と思っている方も多いようですが、実は給与が下がるケースもかなりあります。一方で給料をどんどんあげていく人もいるわけで、その違いは一体どんなところにあるのでしょうか。


年収を1,000万くらいに増やしたいのですが、どういう転職をすればいいでしょうか?

これは意外と簡単であり、しかし難しいことでもあります。
この不況下において1,000万に到達する職種は比較的簡単に見つかります。
まずは事業開発職。
自分自身でビジネスをつくり、数年で黒字ベースにし、さらに成長させることを約束するパターンが多いです。
そして営業職。
毎年粗利益ベースで数億円の案件を獲得できるようなスキル、経験、人脈をもっているならこういう選択肢があります。
また、ベンチャー企業などの役員やコンサルタント職もあります。
これも期待されていることの中に人脈を活かして仕事をとってくる、などの売上貢献があります。
デリバリーの能力だけでは評価されないことが多いと思います。

1,000万っていうと一体どんな仕事なの?と思われるかもしれませんが、意外に上記のような案件であれば、市場にごろごろ転がっているかもしれません。
そんな意味で簡単だということになります。

一方で、上記のような職種で採用されていく場合、職務経歴書、面接でのプレゼンなどが上記のような期待役割を果たすようなものであることが求められます。
そして結果を出し続けられることも求められるので、生活の保証があるわけではありません。

住宅手当は出るの?とか退職金は?というのが気になる場合は、少し向かないかもしれません。



30歳は過ぎ、もう35歳になりそうなのですが、キャリアアップは可能でしょうか?

結論から言うと男性であれ、女性であれ可能です。
以前30代半ばの女性が転職成功するまでのことを記事に書いたこともあるくらいです。

ただ、この世代からの転職の場合、問われるのは経験と実績が期待しているポジションで即結果につながるか?
という点です。
ただしこれは面接側にも力量が必要です。

例えば、営業やってきたからじゃあ営業ならいけるか、とか経理やってきたから経理できるかな、という採用をしている企業がまだまだたくさんあります。
たとえ資格を持っていても実践スキルがなければ結局使えないわけで、ここらへんが応募者と採用側の意識乖離といえるかもしれません。

かなり大きく括った職種という軸だけで成果がでるかどうかは判断できません。
逆に30代後半からは、未経験であってもこの経験とあの経験はこれができそうだよね、と判断してもらうことも重要な要素となります。
もし成果が期待できそうであれば、30歳未経験よりもすっと採用の可能性が高いことも多いと思われます。