あなたも笑えない!その職務経歴書では100社受けても受からない!

職務経歴書の転職回数をごまかせないか、とか、うそを書いたらどうなるか、とか、最近こうした質問を多くいただくようになりました。
では、転職回数を減らして書いたら、あなたの職務経歴書は本当に通過するのでしょうか?
いやもしかしたら根本的に勘違いしているせいで、転職回数が多いことをごまかしたところで、1社も通らない可能性が大きいのかもしれません。

Aさんの相談
僕は有名企業の転職経歴が多いので、当然転職が楽ではないか、と思いましたが、今のところなかなか書類選考を通過しません。なぜなのでしょうか。

Aさんは、某世界的家電メーカー、有名IT企業を数社転職し、今回再びキャリアップを狙っていました。
ところが50社出しても書類が通過しない。
なぜか?
実は転職の場合、有名企業にいたということが逆に落とされる原因になることもあるのです。
例えば比較的中堅から中小くらいのベンチャーと言われる企業に応募したとします。
しかし、Aさんの経歴書をみると、

◯◯株式会社
◯◯△事業部で☓☓プロジェクトを経験
◯◯事業部に異動

まあこんなことがだらだらと書いてありました。
大企業のサラリーマンを長くやっている方の中には、所属やポジションが重要という文化に慣れてしまい、その思考自体が経歴書の中に現れてしまいます。
有名企業にいればどこにでも受かる、強みになる、と考えてしまい、その所属組織と経験の名称を並べてしまいます。
しかし、採用する側の企業にとって重要なのは”何ができるか”であり、どこに所属したか。ではありません。
有名企業であれば、そこでしか経験できないことで身に付けたことが、転職したいと思う企業でどう役立つか。
その具体性がイメージできなければ、永遠に書類通過はないと思っていいでしょう。


Bさんの相談
私はセクハラ、パワハラが理由で退職することにしました。
一応人事にも相談し、会社にいてもいいことにはなっていたのですが、居づらくなってしまって・・。
そんな時の転職理由はどうかけばいいですか?

明確に退職理由と転職理由を分けて考えてみてください。
パワハラ、セクハラは退職の理由だとしても、いったん今度の会社ではどんなことを目標にして頑張っていきたいのか考えてみるのです。それが転職理由です。
このブログでも何度かこうした場合の転職理由について書いています。
あくまで前向きな理由を転職理由としてどうどうと述べてください。


Cさんの相談
事務職なんですが、震災後に受注高が落ちてしまい、その影響でリストラされてしまいました。
こんな私ですが、どんな転職活動をしたらいいでしょうか。

なるほど。震災後に経済環境は確実に悪くなっているようです。
お金はあっても企業はお金を使うことを控える。そうすると世の中にお金が回らないわけです。
そんな中でリストラされてしまったら・・・。

まずは、人材紹介会社に登録することをおすすめします。
リクルートエージェントやパソナ、@typeなどの大手だけではなく、中小の紹介会社からも紹介が来るように、en転職コンサルタントやイーキャリアなども登録し、できるだけ情報が集まるようにしておきます。
ただ1つだけ大切なことがあります。
今までは給料いくらあがるかな、とか、残業は?有休は?とか、手当は?ということを気にして、そういったことを軸に転職をしていた方も多いと思います。

しかし、まずは転職して給与が現状維持か多少落ちることを覚悟します。
そして、”何をもらえるかなあ”ではなく、自分は事務職として何ができるか、という軸で考えていくことが必要です。事務職の転職の場合は、大量の希望者の中で他者と明確に差別化することは難しいため、貢献軸で転職を考えていくことが必須だと言えます。